お手入れ~ kimono care ~

「悉皆屋」高尾
悉皆(しっかい)とは、本来文字が示すとおり「ことごとくすべて」という意味です。 呉服では「シミ抜き」「洗い張り」はもちろん、「染め替え」から「刺繍直し」「仕立直し」など着物に関する加工作業のすべてのことを言います。 きものはその製造工程が分業・専門化され、それぞれに高い経験や知識が必要とされます。 そのため、シミひとつでも落とし方を間違えると色飛びしたり、洗い張りでサイズが変わったりと洋服のクリーニングとは全く違うところに難しさがあります。 ですから、きもののことはきもの屋に、おまかせください。
- 見積もり後の
断り・変更OK - 他店購入の
着物もOK - ガード加工品
お手入れ代行も
OK
その他お手入れ
タンスの中に眠っているきもの、もう一度出してみませんか?いざ出してみるとがっかり…というときは、髙尾呉服店へお持ちください。
クリーニングや寸法直し、染め替えなど様々な方法で、思い出とともに蘇らせましょう。